2020年8月23日(日)「ケースとデータに基づく病院経営人材育成」オープンキャンパス2020開催
文部科学省 課題解決型高度医療人材養成プログラム『ケースとデータに基づく病院経営人材育成』は3年目を迎えております。
今回のオープンキャンパスは、模擬授業や、当プログラムを履修した修了生によるシンポジウム開催という魅力ある内容となっております。
- 詳細はこちら(↓)の資料をご確認ください
課題解決型高度医療人材養成プログラム「ケースとデータに基づく病院経営人材育成」オープンキャンパス2020
今回は、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ、オンラインで開催いたします。先着40名となっており、ご興味がある方は、お早めにお申し込みください。
- お申し込み方法
メールでのお申込みになります。下記情報を入力の上、メールください。
「申し込み先」: 病院経営人材育成事務局 am-gshm@adst.keio.ac.jp
「メールタイトル」:慶應オープンキャンパス2020オンライン申込
「本文」:氏名、フリガナ、所属・役職、連絡先メールアドレス
※受付完了後、事務局よりオンラインのURL等をお送りします
- 詳細は下記のとおりです
■テーマ「医療経営人材になるには」
■日時:2020年8月23日(日)16時~18時
■参加方法:Zoomによるオンライン
■参加費:無料
■定員:先着40名
■Agenda:
1.本プログラム紹介「病院経営を学びたい方へ~本プログラムの魅力とは~」
武林 亨(應義塾大学医学部・大学院健康マネジメント研究科教授 健康マネジメント研究科委員長)
2.模擬授業「ケースディスカッション」
裵 英洙(慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科特任教授)
3.シンポジウム:「医療経営人材を育成する 最良・最強の方法とは?」
シンポジスト:プログラム履修生4名