活動報告:2020年12月5日(土)「ケースとデータに基づく病院経営人材育成:病院経営におけるリーダーシップ」ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社との共催
日時:2020年12月5日(土)13:00~18:30
場所:ZOOMを使用した遠隔セミナー
参加者:50名
=病院経営におけるリーダーシッププログラム(ZOOMを使用した遠隔セミナー)=
開催日 12月5日(土)
13:00-13:10 (10分) オープニングコメント「今、病院経営に求められるリーダーシップとは」
慶應義塾大学医学部・大学院 健康マネジメント研究科教授
健康マネジメント研究科委員長 武林 亨
13:10-14:00 (50分) 基調講演
「時代のニーズに合わせて変化する医療システム ~歴史を踏まえて~」
埼玉県立大学理事長・慶應義塾大学名誉教授 田中滋
14:00-14:45 (45分) 講演 「ジョンソン・エンド・ジョンソンにおける経営とリーダーシップ」
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 代表取締役社長
メディカル カンパニー プレジデント 玉井 孝直
14:45-14:55 (10分) 休憩
14:55–15:55 (60分) ケースディスカッション① 「浜岡総合病院長 浜岡勇次郎の悩み」
慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科特任教授
慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授 裵 英洙
15:55-16:30 (35分) 講演 「持続可能な経営を導くリーダーシップ開発」
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ
人事統括責任者 荒木 克哉
16:30-16:45 (15分) 休憩
16:45-18:15 (90分) ケースディスカッション② 「ひなた記念総合病院院長 大和田剛」
慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科特任教授
慶應義塾大学大学院経営管理研究科特任教授 裵 英洙
18:15-18:30 (15分) クロージングコメント (課題解決型プログラム案内 5分含む)
===おかげ様で大好評にて終了致しました===